月刊ピアノ 2016年8月号本pdfダウンロード
月刊ピアノ 2016年8月号
10/25/2020 00:14:52, 本,
によって
4.5 5つ星のうち 1 人の読者
ファイルサイズ : 25.5 MB
内容紹介 最新ヒットからスタンダードまで「弾きたかったあの曲」がきっと見つかるピアノ月刊誌 巻頭特集は、“ブラジル音楽"。 さらに、気になるお仕事、“音楽監督・音楽プロデューサーの仕事"を大解剖! 巻頭では、“ブラジル音楽"を特集。サンバやボサノヴァの楽しい解説に加えて、スコアでは、「マシュ・ケ・ナダ」を掲載。 第2特集では、気になる音楽の仕事“音楽監督"と“音楽プロデューサー"をご紹介。映画やテレビ、舞台で活躍する音楽監督・音楽プロデューサーから生の声をお届けします。 Catch Up! ! では、大注目の音楽ドラマ『仰げば尊し』や、この夏必見の映画情報を。 アーティストは、藤原さくら、家入レオ、HAYATO(→Pia-no-jaC←)ほかが登場。 まらしぃの夏フェス「まらフェス」レポート、新連載「西村由紀江のMy Favorite Songs」も要注目。 スコアは、新アルバムが話題の西野カナ「You & Me」、平井堅のバラード「魔法って言っていいかな?」やポケモンの映画主題歌「ポストに声を投げ入れて」など、今月も大充実。 ボカロ名曲の華やかな連弾「六兆年と一夜物語」、宮川彬良書き下ろしによる美しい「海」など、魅力的なアレンジも満載です。 ※目次詳細は画像をご覧ください。 ■収載曲[全14曲を収載] 【マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション】(グレード:中級) You & Me /西野カナ 罪と夏 /関ジャニ∞ Princess /miwa E.G. summer RIDER /E-girls 魔法って言っていいかな? /平井 堅 【連弾しましょ♪ さらに楽しく&華やかに♪】(グレード:中級) 六兆年と一夜物語 /kemu feat.IA 【気軽に楽しむ! ! かんたん弾き語り】(グレード:初中級) やさしさで溢れるように /Flower 【アレンジ講座連動スコア 事務員Gの名曲タイムトリップ】(グレード:上級) 時の旅人 【ピンポイント解説付き! やさしくひける♪お・す・す・め初級アレンジ】(グレード:初級) ポストに声を投げ入れて /YUKI 【宮川彬良 presents ピアノが喜ぶ♪童謡・唱歌】(グレード:上級) 海 【月ピPremium! 上級アレンジで楽しむ極上のピアノ】(グレード:上級) マシュ・ケ・ナダ 【ゆるく! 楽しく! ! カッコよく! ! ! みんなのプチJAZZ】(グレード:初中級) ぞうさん 【アイ ❤ クラシック】(グレード:中級) ワルツィング・キャット /ルロイ・アンダーソン 【月刊ピアノ×ピティナ編曲オーディション 受賞作品(中級)】(グレード:中級) 花は咲く /花は咲くプロジェクト この雑誌について ピアノを楽しむ人の為の楽譜付き情報誌
ファイル名 : 月刊ピアノ-2016年8月号.pdf
月刊ピアノ 2016年8月号を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
最近難易度の高い曲が増えて、パラパラとめくったときに弾いてみようか・・・と思う曲が少なくなったような気がします。ブルグミュラー程度のレベルですぐに弾けるような曲が多く載っているともっと楽しめるのですが。はやりの曲が載ったマンスリーセレクションでシャープ5個、フラット5個の曲が並んでいると、手に取った人がレジに持って行くかな?と思います。(ネットショップでは中はわかりませんが)「やっぱり楽譜はオモシロい」「音楽の世界地図」などの連載は、毎月とてもためになります。
0コメント